あれから三年

 東日本大震災から三年。ひどく昔のことと感じてしまう。
 三年前、何が起こったか、それが1つ1つ、思い起こされます。けど、その時何を考え、何を感じたのか、むしろそっちが大事な気がしています。たくさんの人が苦痛を感じ、たくさんの人が亡くなり、たくさんの人が悲しみを覚えたと思います。それを1つ1つ大切に、今後に生かしていかなくてはいけません。震災後に起こった津波原発事故、避難された人々、残った人々、それぞれ多くの苦悩をもたらしました。
 この経験を生かすために、何をすればいいか、たぶんほとんどの人がわかっている。けど、それを実行できない現実が重くのしかかる。現政権の人々も、その苦悩の末の今だと思いたい。
 今でも苦悩は続いています。形は変えながらも。沿岸に住むか住まないか、移住するか、原発をどうするか、震災への対策をどうするか。
 ただ、私個人は、あのような苦しみを続けさせてはいけないと思う。それが最優先だと思う。
 故郷を奪われる悲しみは、計ることができないと思う。自分の家だけでなく、仕事、隣の家、津波で亡くなった家族、先祖代々のつながり、そういった「なぜ生きるのか」を、奪われてしまったのだ。「引っ越せばいい」というのは暴論。「故郷」で生きる人を考えていない、自分のことを考えている意見だと思う。
 三年前、あれほど強く感じた絆は、今は切れてしまったのか。あんなに他人にやさしくできたのに、どうしてそこまで冷たくなれるのか。ネットで被災地の友人を捜したら情報をくれた人や、2ちゃんねるtwitterに反応して助けにいった人、みんなどこへ行ったのか。
 たぶんあまり変わっていないのかもしれない。きっと何かあったら、ヤシマ作戦やウエシマ作戦が発動するから。

 ご冥福をお祈りいたします。