2006-01-01から1年間の記事一覧

民族対立の世界地図(欧州/北南米/アフリカ篇)

民族対立の世界地図―欧州・北南米・アフリカ篇 (中公新書ラクレ)作者: 高崎通浩出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2002/04メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るあまり歴史や地理を得意じゃない場合は、地図や辞書を片手に読ま…

サンゲタン

ナイナイ大好きなので、ナイナイサイズでやってる「お取り寄せ鍋」のやつを毎年食べている。今年はサンゲタン鍋。うまかったぞー。かなり薄味だったので、塩を入れないとイマイチ味がしなけど、うまみがすごくでていた。ちなみに昨年は豆乳鍋。これもうまか…

プランテーション

「大規模農園」とでも訳しましょうか。広大な農地に資本を投下し、安価な黒人奴隷などを用いて単一商品作物を生産する方式です。特に東南アジアやラテンアメリカで盛んに行われました。ちなみにラテンアメリカのいくつかの国では、世界恐慌への対応として一…

感染症は世界史を動かす

感染症は世界史を動かす (ちくま新書)作者: 岡田晴恵出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02メディア: 新書購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (26件) を見る世界史で必ず出てくるのはペスト。特に中世の封建制度を崩壊させたきっかけとなった…

行動経済学

行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)作者: 友野典男出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/05/17メディア: 新書購入: 35人 クリック: 411回この商品を含むブログ (197件) を見るいやあよい内容でした。経済をかじった程度の私にも理解できる…

有馬記念

うまい名前考えたな、図研の社長さん。まさしく名馬でした。あの反応、鞭を入れた途端に、周りとは違うスピードで抜き去る。反応しなくても早いという恐ろしさ。フランスでは残念だったけど、やはり稀代の名馬でした。

教育基本法改正

http://www.asahi.com/politics/update/1215/008.html 安倍首相が今国会の最優先課題に掲げた改正教育基本法が15日、参院本会議で与党の賛成多数で可決され、成立した。戦前教育の反省から「個の尊重」をうたい上げた同法だが、制定から59年を経ての初改…

世界史の話

高等学校世界史の履修が問題になってましたな。世界史という科目は、国際化の波を受け必修科目となっとりますが、量が多いのでどうしても倦厭されがち。それが極端にでたのかなと思う。俺は日本史も受けてるけど、妹とか周りの人は受けていなかったみたい。 …

世界で一番ふしぎな地図帳

世界で一番ふしぎな地図帳作者: おもしろ地理学会出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2006/09/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る少なくとも「世界で一番」ではなかった。前作に引き続き横になっ…

泣きそうになった

期末テストを作っていた。Wordで。昨日の夜、なんとか完成してほっとして寝たら、次の日、「ファイルが破損しています」だって。三カ所に保存していたのに、三つとも全部だめ。編集しているときは、問題なかったのに。月曜日にテストなので、ほんとに泣きそ…

李陵

これもテストででた。ぶっちゃけ曖昧にしか答えられなかった自分が恥ずかしいが。李陵というのは武将の名前。あんまし聞いたことないかもしんないけど、司馬遷の「史記」と関係しているからよく逸話として書かれている。李陵が匈奴に遠征に言った際、捕虜と…

世界で一番おもしろい地図帳

世界で一番おもしろい地図帳作者: おもしろ地理学会出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2005/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 93回この商品を含むブログ (48件) を見る地理に関する雑学的なものがたくさん書かれている。ごろごろしながら…

いじめ

いじめが流行っているというより、自殺が流行っている。いつものことだが。いじめは学校に限らず社会全体に存在しているもの。かといって必要悪ではなく、卑劣な行為だと思うが、ここまで安易に自殺する風潮はどうかと。もう少しいじめダイヤル100番みたいな…

ピラミッド

これも出題された。ピラミッドは従来ファラオが奴隷を使役して作られたという考え方をされていましたが、最近これが変わってきました。ピラミッド付近の住居跡から生活水準の低くない人々の遺骸などが発見されたため、最近ではピラミッドは農閑期における公…

名画を見る眼

名画を見る眼 (岩波新書)作者: 高階秀爾出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1969/10/20メディア: 新書購入: 4人 クリック: 27回この商品を含むブログ (38件) を見る教材として使えないかと考えて最近読み出しました。どうしても文化史ってのは、イマイチ覚え…

休み

久しぶりの休息です。なんだかなー、忙しいよ。

株式会社

世界で一番最初に株式会社となったのはオランダの東インド会社でした。胡椒の重さと金の重さが同じ価値であった時代の話だから、香辛料貿易は多額の利益を生んでいました。ところがまだ航海技術も未発達で海賊なども出没したため、とてもリスクが高かったの…

砂糖の世界史

砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)作者: 川北稔出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1996/07/22メディア: 新書購入: 17人 クリック: 115回この商品を含むブログ (75件) を見る世界史A選択者必読って書いてあるので、内容は比較的簡単なものだったが、砂糖や紅茶…

イギリスとアジア

イギリスとアジア―近代史の原画 (岩波新書 黄版 108)作者: 加藤祐三出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1980/01/21メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る導入が小説のような書き出しだったので不安になったが、内容はわかりやすかった。特に三角貿…

なっ

いっそがしくて、書いている暇がない。大変だこりゃ。

常識の世界地図

常識の世界地図 (文春新書)作者: 21世紀研究会出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2001/09/20メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る期待して読んだのがまずかったか、そんなに新たな面は少なかった。いろいろな宗教や国家の常識や…

痴漢

植草教授がまた逮捕された。探偵ファイル見てたら、三度目らしい。ありゃ病気だな、もう。冤罪って三回も続いたら弁解しようがないだろう。まあ金はあるだろうから、がんばるかもしれんが。 満員電車ってつらいなと思う。痴漢する気がない場合に、自衛手段が…

ユーゴスラビア現代史

ユーゴスラヴィア現代史 (岩波新書)作者: 柴宜弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1996/05/20メディア: 新書購入: 8人 クリック: 82回この商品を含むブログ (30件) を見る正直少々驚いた。一応紛争を勉強していたつもりだったが、ユーゴ関係は抜けていたよ…

実名報道

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060909k0000m040062000c.html 山口県周南市の徳山工業高等専門学校5年、中谷歩さん(20)が殺害された事件で、殺人容疑で指名手配中に遺体で発見された男子学生(19)の氏名・顔写真の掲載について、新聞、…

秋篠宮男子出産

http://www.asahi.com/special/060906/TKY200609060088.html 秋篠宮妃紀子さま(39)は6日午前8時27分、東京都港区の愛育病院(中林正雄院長)で男の子(親王)を出産した。男子皇族の誕生は秋篠宮さま以来約41年ぶり、天皇陛下の孫の世代では初めて…

ありゃりゃ

決めたことすら忘れていた。結局一日しかやってなかった。今は論作文と模擬授業で忙しいので、時間があったらってとこでしょう。

商業の復活

適当に浮かんだ。ローマ帝国の滅亡やマジャール人、ヴァイキングなどの侵入によってヨーロッパは混乱の時代を迎え、これにより発達していた貨幣経済から自給自足への逆戻りが起こった。しかしその後社会が安定し、11世紀に入って農業革命が起こり、三圃農法…

さぼりぎみ

完全にさぼり気味になっていた。なんと無事教員採用試験の一次試験を通過することができたので、適当な用語をまとめたり調べたりしていこうと考えた。しかし、倍率が校種より高く、さらに募集人数が少ない地理歴史科で一次通過できたのは、奇跡に近いと思う…

2006夏の甲子園

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200608210052.html.html 第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第16日の21日、決勝戦再試合で駒大苫小牧(南北海道)と早稲田実(西東京)が対戦、早稲田実が4―3で勝利し、27回目の出場…

国家の品格

国家の品格 (新潮新書)作者: 藤原正彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/11/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 255回この商品を含むブログ (907件) を見る大ベストセラーとも言うべき新書。だが特に目新しいことは何もなかった気がする。細かい部分で…