2008-01-01から1年間の記事一覧

最強の小・中・高・大一貫教育

最強の小・中・高・大一貫教育 (ディスカヴァー携書)作者: 小田卓爾出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/11/16メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るイギリスびいき?の内容。慶應義塾大学を筆頭とする…

最強って。

「最強」って聞くと、ドラゴンボールを思い出す。俺だけかもしれないが。

イスラームの世界観

イスラームの世界観―「移動文化」を考える (岩波現代文庫)作者: 片倉もとこ出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/02/15メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見るふっと見つけた本。イスラーム関連の本をぼおっと見ていたら見つけた…

目的・目標

「目標のある子はしっかりしている」って良く言われる。「夢」っていったりもする。そりゃ大事だけど、夢がないのが悪いって言われているようで、少々苦手。俺はかなり早く目標を定めたけど、少し失敗したかなと思っていたので。選択肢が多いなかから選んだ…

ソシュール入門

コトバの謎解き ソシュール入門 (光文社新書)作者: 町田健出版社/メーカー: 光文社発売日: 2003/08/13メディア: 新書 クリック: 9回この商品を含むブログ (22件) を見る授業で「コトバ」についてやりたいなという思いから買ってみた。自分で想定していた内容…

研修

最近研修があり、養護学校に行ってきました。久しぶりだったので、かなり楽しんできました。あのゆっくりとした時間がよいですな、どんな場面でも生徒と1対1で接することができるので。進度とかもないし。

非対称情報の経済学

非対称情報の経済学―スティグリッツと新しい経済学 (光文社新書)作者: 薮下史郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2002/07/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 16回この商品を含むブログ (36件) を見る非常におもしろくわかりやすい本だった。自由主義経済よ…

地震

中国の四川地方で大地震があったみたい。死者が一万人以上で、まだ増える可能性も高い。人口が多いから、地震の被害者も桁が違う気がするが、復興が大変そうです。

ネット復帰

一ヶ月以上かかりました。大家さんと話し合い、入居前にネット設置の約束を取り付け、なんとかつながりました。 現在は新しい高校で勤務中。まあ前より、教材研究には忙しくないので、本をたくさん読めています。ここ一ヶ月で、五冊は読みました。NHKスペシ…

クローズアップ現代−コソヴォ独立ー

今日のクローズアップ現代を見てて、日本とセルビアに共通するところがあると思った。 2月にコソヴォが独立宣言を出してから、コソヴォ独立を巡りロシアとEUが勢力争いをしているそうな。んで、セルビアはコソヴォ独立を認めないから、コソヴォ国内のセルビ…

フランス史10講

フランス史10講 (岩波新書)作者: 柴田三千雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/05/19メディア: 新書購入: 6人 クリック: 178回この商品を含むブログ (41件) を見るとても参考になった本です。10講といってもバラバラではなく、時系列的にかかれています…

ぴたっとはまる

大体私立大学を志望している生徒は、いくつかの大学を受験します。そうすると、なぜだかあまり難しくない大学に落ちて、比較的難しい大学に受かる人がでてきます。 テストで点がとれれば良いわけではないが、とりあえず競う指標がないといかんのでしょうがな…

東アジア選手権対中国戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000022-maiall-socc 中国・重慶で行われているサッカーの東アジア選手権で、男子の日本代表は20日、開催国の中国と対戦。日本は前半に山瀬のゴールで先制し、そのまま逃げ切った。日本は23日、韓国と対戦…

薔薇の名前

薔薇の名前 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2007/10/12メディア: DVD クリック: 11回この商品を含むブログ (37件) を見る14世紀の中世修道院を舞台とした連続殺人を解明するサスペンス。映画の中に表現されている状況が、当…

人道的介入

人道的介入―正義の武力行使はあるか (岩波新書)作者: 最上敏樹出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/10/19メディア: 新書購入: 4人 クリック: 61回この商品を含むブログ (30件) を見る現在でいうとダルフールの虐殺をさすのか、今この瞬間も行われているか…

テスト作り

三学期は一回だけのテストだから、結構難しい。点数とらせたいけど、範囲が広くて困ります。赤点でないといいんだけど。

そういや

センター初日の夜にセンター試験解きました。1コ間違えました。教える立場なのに、笑えません。 「紅楼夢」には引っかからなかったです。ちゃんと清代ってわかりました。なのに、陶淵明が唐の時代だと思ってしまった。ちゃんと「帰去来辞」も出てきたし、昭…

源氏と日本国王

源氏と日本国王 (講談社現代新書)作者: 岡野友彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/11メディア: 新書購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (50件) を見る「なぜ足利義満は『日本国王源』と名乗ったか」という疑問から調べていって行き着いた本。…

好況??

景気はどうなるのか。全くわかりませんな。以前同僚から「みんなバブルの経験があるから、そんな無茶なことしないんじゃない?」といわれたが、そんなに人間頭良くないし、経済簡単じゃない。「サブプライム問題みたく、すごく複雑になっているのでわかりま…

センター試験世界史

各予備校の速報を日曜からチェックしておりましたが、世界史Bに関しては軒並み下落しましたな。今日の夜の時点で60くらいに落ち着いているようです。東進なんか「平年並み」って最初書いてあった気がする。 すごく周辺地域からの出題が多く、難易度は高いと…

敗北を抱きしめて

敗北を抱きしめて〈上〉―第二次大戦後の日本人作者: ジョンダワー,John W. Dower,三浦陽一,高杉忠明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/03/21メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 21回この商品を含むブログ (22件) を見る敗北を抱きしめて 下 増補版―第…

大学入試センター試験二日目

ご苦労さまでした。結果はどうあれ、ここまで努力してきたことが何よりでしょう。

NHKSP 失われた文明 インカ・マヤ 第3回

今回はマヤ文明の話。もともと数十の都市国家で形成されていたが、大規模な国家は成立しなかった。その原因が焼き畑を中心とする食料事情にあったらしい。 そういう食料事情だったからこそ、マヤのカレンダーと呼ばれる、現在の暦と大きく変わらない暦を生み…

大学入試センター試験

今日は一日目でした。主に文系科目。朝、会場に顔を出したら、緊張している生徒がチラホラ。まあ今日は自己採点や反省なんかせず、明日に向けて気持ちを切り替えてほしいです。 当日の待合室で、講義をしている先生までいました。今さらやってもね……。

三連休の最後

三連休だとゆっくり仕事ができてよい。普通の土日だと、やんなきゃいけないことが多くて、結局仕事づくしになってしまうので。 哲学ってなんだ―自分と社会を知る (岩波ジュニア新書)作者: 竹田青嗣出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/11/20メディア: 新…

進化しすぎた脳

進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/19メディア: 新書購入: 49人 クリック: 230回この商品を含むブログ (256件) を見る非常におもしろかった。読んだら脳科学者にな…

NHKSP 失われた文明 インカ・マヤ 第2回

今回はマチュピチュの話。インカ帝国はクスコを中心にしてインカ道と呼ばれる道を整備し、マチュピチュなど多数の集落を結んでいたようだ。そこを塩や食料が通り、国家の基盤となっていた。また食料の確保が重要で、それはアンデネスと呼ばれる石造の段々畑…

最終日

明日から完全に始まります。まあ今週は三連休だからいいか。

善き人のためのソナタ

善き人のためのソナタ スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: アルバトロス発売日: 2007/08/03メディア: DVD購入: 3人 クリック: 119回この商品を含むブログ (295件) を見る東西冷戦末期の東ドイツを描いた作品。当時私は東ドイツにはいなかった…

結構ましになった

かなりよくなりました。飲み過ぎたんじゃなくて、何かに当たったんだろうな。だって長すぎるし。まだ便はよくありませんが。